刹那的であるということ

この世界のすべての瞬間が刹那であると感じた時に、目にうつるすべてのものが愛おしくなる。不思議。とっても、不思議。

すやすやと眠る子どもの寝息。

ぽつりぽつりと滴る雨水。

立ちのぼる湯気の蒸気。

朽ちていく花弁。

おはようと挨拶するおばあちゃん。

じわりと暖かいストーブの熱。

聞こえてくる赤ちゃんの泣き声。

頭の中を渦巻く思考。

空いたお腹がぐう、と鳴る音。

きのう出来たすり傷。

なんてことないもの、といえばなんてことないものばかりなのだけれど。まったくおんなじものは、二度とない。

似ているけど、昨日のそれと、今日のそれは、ちょっと違う。意識が変われば見え方は180度変わる。

そう思うと、寂しさや、苦しさもまた、愛おしい気がしてくる。

楽しさや、豊かさも、儚く美しい。

今日いる人が、明日もいるとは限らない。

目の前にあるものが、ずっとあるとは限らない。

手に入れたものを、所有し続けられるとは限らない。

ずっとそこに在り続けるものなど何もない。

この時間がずっと続くことなどあり得ない。

”在る”ということは、常に”無い”の可能性を秘めている。

”無い”を内包していることを引き受ける。刹那を受け入れる。

それは、はじめからすべてを諦めることとは違う。

何にも期待しないこととは違う。

現代のテクノロジーは、こういった刹那をなるべく遅らせようとしたり”永遠”を生み出そうとしたりしてくる。曖昧なものや不明確なものをくっきりさせ、数値化できないものを測ろうとする。

でも、本当に大事なのって、永遠に変化しないことなんじゃなくて、変化することを受け入れ続けること。変化する過程も愛でること。

そこに愛おしさや有難みが湧き出てくるような気がする。

今日、今、この瞬間の気持ちを大切に出来たのなら。次のことじゃなく、明日のことじゃなく、1年後のことじゃない、瞬間瞬間を感じられたら。

画面の向こうに無限に広がる世界じゃなく、いま、目の前にあるものに意識を向けられたら。きっと世界はほんの少し変わる、、気がする。

それは、きっと、平和にも通じている。

2024年02月26日 | Posted in ブログ, 樹木荘 ROJI COFFEE&BOOKS, 私の生き方 | | 2 Comments » 

関連記事

コメント2件

  • 松島 馨 より:

    明日は今日の続き、ではない

    今という一瞬を生きている

    少し前に観た映画に「今度は今度、今は今」という台詞があった

    今でも頭の片隅に残っている

    今の一瞬を「楽しみ」、「愛し」、「生きる」事が出来たら、幸せな人生を過ごせるに違いない

    • NOZOMI より:

      松島さん

      今度は今度、今は今。
      ありましたね。

      大きい目で見ると、たかだか”自分の一生”なんてものすごくちっぽけなもので、
      やらなきゃいけないことなんて”生きること”以外に何も無いし、いつまで生きたってさほど地球は影響しない、という気がしてきます。

      どうせ、さほど影響しないのであれば、失敗も失うことも気にせず、暇つぶしがてら社会にとってすこしでもプラスになれたら、、
      最近はこんなくらいのゆるさがデフォルトになってきました。笑

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です